top of page

お知らせ

クリニック紹介

予約番号の確認方法について

  • 執筆者の写真: クリニック ひらざわ
    クリニック ひらざわ
  • 2023年6月22日
  • 読了時間: 1分

当院では予約システムを活用し日々診療を行わせていただいておりますが、当日順番予約をご利用いただいている患者様において、予約後自身の予約番号が分からないという問い合わせを多くいただいております。当日順番予約では当日の8時より予約開始としておりますが、予約開始時間に一斉に多くの患者様より予約アクセスが行われますと、予約前に提示された番号と実際に予約された番号に相違(予約した番号が遅い番号になる)が起こってしまうことがございます。大変申し訳ありませんが、ご理解を頂ければと思っております。実際に予約された予約番号の確認方法は以下の通りです。

①WEB予約をご利用の患者様:予約サイトにログインしマイページを確認

②LINE予約をご利用の患者様:LINEリッチメニューの「予約する」から予約サイトを開きマイページを 

              確認、または「その他メニュー」>「予約状況を確認する」>マイページ

              を開き確認

③お電話での予約をご利用の患者様:お電話をかけ、「診察状況を確認する方は9を」で「9」を選択

                ⇒「自分の番号を確認したい方は3を」で「3」を選択

                ⇒診察券番号#⇒生年月日#⇒患者情報の確認で間違いなければ    

                「1」を選択⇒番号の発話

予約番号の確認される場合は、上記方法でのご確認をよろしくお願いいたします。

 
 

最新記事

すべて表示
発熱している患者様また、その疑いがある患者様について

現在、感染症がインフルエンザを主体に流行している最中です。 発熱している患者様やその疑いがある患者様について、診察においてインフルエンザや新型コロナウィルスなどの感染症が疑われ、その検査を受けた患者様については、検査後は院外での待機をお願いしております。自動車で来院されてい...

 
 
自動精算機導入

当院では、令和6年12月13日より自動精算機を導入いたします。 今後の精算に関しては、自動精算機をご利用いただくようご協力よろしくお願いします。 なお、導入初期はスタッフも熟知していませんので、ご迷惑をお掛けすることもあると思いますが、ご理解いただければ幸いです。...

 
 
令和6年6月:診療報酬改定に伴う変更について

令和6年6月からの診療報酬改定に伴い、新たな診療加算の変更がございます。 変更、新たな加算については以下の項目となります。 ・医療情報取得加算1~4 ・発熱患者等対応加算 ・抗菌薬適正使用体制加算 ・医療DX推進体制整備加算 ・サーベイランス強化加算...

 
 

午前枠:1~100番 

午後枠:201~300番

​で表示しております。

診察の順番は前後することがございます。

bottom of page